電子部品電機・精密機器・電子部品
![]() |
|
Company View Point | JJRC日本無線は、1915年(大正4年)の創立以来、無線通信技術・情報技術をベースに独自の技術を展開し発展してきました。 当社は100年以上に渡る長い歴史の中で、通信・計測・情報の分野における豊富な技術や知識、そして経験を蓄積してきました。 世界中の海を駆け巡るマリン・エレクトロニクス、私たちの暮らしの「安全・安心」を支える大規模インフラシステムなど、 まさに「陸・海・空」において、その製品はグローバルに多岐にわたります。 当社は激しく変化し、進歩する情報通信社会の中で、常に技術力の最先端を目指します。 そして当社ならではの価値ある商品、ソリューションを世界中に提供し、また既存の枠を超え、 新たな分野に挑戦し続け、対象となる市場で常にトップであり続けようとしています。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 小洗 健 |
設立 | 1915年 |
資本金 |
147億435万円
|
売上高 |
1,406億1,300万円
|
従業員数 |
5,602人
|
今後の展望 | JRC日本無線には技術の力で課題解決を成し遂げるDNAがあります。 車の自動運転、船舶の自律運航、ドローンの自動衝突回避など、 グローバルに「価値のある製品・サービス」を提供し続けます。 そして「英知と創造力により優れた価値を提供し、人と社会と世界の未来づくりに貢献する」 という経営理念のもと、技術の力で持続可能な社会づくりを推進します。 |
特長・強み | JRC日本無線は通信技術のリーディングカンパニーです。 【日本初】気象レーダーの開発や【世界初】車載用GPS受信機の開発など 世界最先端の技術力で世界の人々の暮らしの 【安全・安心】に貢献しています。 「海」「気象・防災・河川」「街」「放送」「産業・施設」「交通」「組込用」 など陸・海・空に広がる7つの事業フィールドで社会課題を解決しています。 |
本社所在地 |
〒 164 - 8570 東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパークイースト |