非鉄金属素材
![]() |
|
Company View Point | 【鉛は国内シェアNo.1、亜鉛・鉛・銀のリーディングカンパニー】 当社は1937年の創業時から、豊かな暮らしに欠かせない非鉄金属製品を通じて社会に貢献してきました。鉱山開発から金属製錬まで一貫して手掛けるメーカーとして、非鉄金属製品の安定供給体制を確保し、鉛では国内No.1を誇り、亜鉛・銀においてもトップクラスのシェアを有しております。身近な生活に欠かすことのできない非鉄金属製品を扱うリーディングカンパニーとして、環境にやさしいものづくりを続けていきます。 【医療・産業、身近な生活の中に欠かせない存在を創り上げる】 皆さんは亜鉛の幅広い用途を知っていますか?実は、自動車の鋼板や家電製品などの電子機器、また亜鉛から作られる酸化亜鉛などの化成品は、ゴム・繊維・電池材料となって私たちの豊かな暮らしを支えています。また、「重さ」「柔らかさ」が特徴の鉛の用途は、ホテルなどの建築物、X線室の防護扉に至るまで医療や工業の分野にも及び、幅広い用途で利用されています。私たちの事業は、産業界の構成員として欠かすことのできない存在であり、今後も高付加価値製品を生み出し、お客様を満足させる良質の製品・サービスを提供することで豊かな社会作りに貢献していきます。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 丸崎 公康 |
創業 | 1937年 |
設立 | 1937年 |
資本金 |
146.3億円
|
売上高 |
1,034.0億円
6,900万円(2021年3月期/連結)
|
経常利益 |
54.0億円
1,900万円(2021年3月期/連結)
|
従業員数 |
518人
(2022年3月1日現在)
|
本社所在地 |
〒 100 - 8207 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング |