自動車部品3(電装品・内装品)自動車
日程 | インターンシップ・イベント名 | 内容 | 対象 |
---|---|---|---|
22年12月08日~ | 1dayオンライン仕事体験 | ・自動車業界の説明 ・ニフコの事業内容説明 ・グループワーク(学生5名程度) ・技術系社員との... | 24卒対象 |
23年01月31日~ | 3days設計インターンシップ | ニフコの“設計プロセス”を知っていただくインターンシップです! お1人様1... | 24卒対象 |
1dayオンライン仕事体験
- 募集人数
- 20名
- 申込締切日
- 01月16日

・自動車業界の説明
・ニフコの事業内容説明
・グループワーク(学生5名程度)
・技術系社員との交流会
グループワークは将来の自動車業界を見据え、製品や技術などのアイディアを出していただく内容です。少人数の為、社員とも交流がしやすく充実した時間です。
発表後は商品設計や生産技術など、製品に関わる部署の社員からフィードバックをさせていただきます。
この仕事体験ではニフコの製品、又は生産設備に携わる際のフローや、大事な考えなどを学ぶことができます。
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学ソフトウェアメディア情報学・データベース図書館情報学・人文化社会情報学情報学基礎感性情報学・ソフトコンピューティング知能情報学知覚情報処理・知能ロボティクス統計科学計算機システム・ネットワーク認知科学生体生命情報学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学建築史・意匠建築構造・材料建築環境・設備都市計画・建築計画デザイン工学ナノ・マイクロ科学ゲノム科学生物分子科学生物科学動物生理・行動形態・構造植物分子生物・生理学生態・環境生物多様性・分類遺伝・ゲノム動態分子生物学構造生物化学機能生物化学生物物理学発生生物学細胞生物学進化生物学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学経済・経営工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学社会・安全システム科学構造物の計画・設計施工技術建築学製図交通計画都市計画自然災害環境学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学原子・分子・量子エレクトロニクス素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理生物物理・化学物理物性物理学数理物理・物性基礎天文学応用物理学・工学基礎プラズマ科学原子力学核融合学解析学数学(含確率論・統計数学)幾何学代数学農学応用生物化学応用微生物学植物栄養学・土壌学食品科学生物生産化学・生物有機化学森林学水産学農業経済学農業工学畜産学・獣医学境界農学実験動物学プロダクト・空間・建築・環境薬学医・歯学 |
---|---|
対象学年 | 24卒対象 |
実施期間・日数 | 2022年12月08日
~ 2023年01月31日 1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
WEB |
服装・持ち物など | カメラや通話機能があるPCやタブレット等をご準備下さい。(お持ちの方は、イヤホンマイクやヘッドセットもご準備ください。) 当日は発言が可能な静かな場所にてご参加をお願いいたします。 |
特長 | 技術系社員からのフィードバックや座談会がございます。 |
参加者の声 | ・内容が充実していた。 ・就職活動を進める上でも貴重な経験となった。 ・自分にはない視点や発想を得ることができ有意義な時間だった。 ・楽しみながらニフコについて理解を深めることができた。 ・今後のイベント、選考にも参加したいと思った。 |
会える人物 | 中堅/若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | 以下のリンクよりマイページにご登録の上、ご予約をお願いいたします。 https://www.e2r.jp/ja/nifco2024/entry.html |
連絡先 | <東京支社> 〒105-0014 東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル20階 人事部採用グループ Mail: recruit@jp.nifco.com |
3days設計インターンシップ
- 募集人数
- 20名
- 申込締切日
- 01月05日

ニフコの“設計プロセス”を知っていただくインターンシップです!
お1人様1製品のアイデア検討からブラッシュアップ、そしてお客様へのプレゼンやそのフィードバックなど、一連の流れを疑似体験していただきます。
本インターンシップは、日程により一部対面のものとすべてオンライン開催がございます。ご都合の良い日程にお申し込みください。
なお、ご応募にあたり書類選考と面談がございます。詳細はマイページにご登録の上ご確認ください。
【プログラム】(予定)
■1日目:9:00~15:00頃
・会社紹介
・お題説明
■2日目:9:00~17:00頃
・アイデア検討
・中間発表
・プレゼン資料作成
■3日目:9:00~15:30頃
・プレゼン準備(オンライン開催)or ショールーム見学(対面開催)
・発表
・社員との座談会(オンライン開催の場合は初日)
※CADを用いた内容はございません
※日数やプログラムの内容は変更となる場合があります
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学ソフトウェアメディア情報学・データベース図書館情報学・人文化社会情報学情報学基礎感性情報学・ソフトコンピューティング知能情報学知覚情報処理・知能ロボティクス統計科学計算機システム・ネットワーク認知科学生体生命情報学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学デザイン工学ナノ・マイクロ科学ゲノム科学生物分子科学生物科学動物生理・行動形態・構造植物分子生物・生理学生態・環境生物多様性・分類遺伝・ゲノム動態分子生物学構造生物化学機能生物化学生物物理学発生生物学細胞生物学進化生物学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料経済・経営工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学原子・分子・量子エレクトロニクス素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理生物物理・化学物理物性物理学数理物理・物性基礎天文学応用物理学・工学基礎プラズマ科学原子力学核融合学解析学数学(含確率論・統計数学)幾何学代数学農学応用生物化学応用微生物学植物栄養学・土壌学食品科学生物生産化学・生物有機化学森林学水産学農業経済学農業工学畜産学・獣医学境界農学実験動物学プロダクト・空間・建築・環境 |
---|---|
対象学年 | 24卒対象 |
実施期間・日数 | 2023年01月31日
~ 2023年02月17日 3日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
WEB |
服装・持ち物など | カメラや通話機能があるPCやタブレット等をご準備下さい。(お持ちの方は、イヤホンマイクやヘッドセットもご準備ください。) オンライン日程にご参加の際は、発言が可能な静かな場所にてご参加をお願いいたします。 |
特長 | 技術系社員からのフィードバックや座談会がございます。 |
参加者の声 | ・3日間内容が充実していた。 ・ニフコの社風ややりがいを理解でき、働くイメージを持つことができた。 ・今後の選考にも参加したいと思った。 |
会える人物 | 中堅/若手エンジニア |
選考の有無 | 有 |
エントリー方法 | 以下のリンクよりマイページにご登録の上、ご予約をお願いいたします。 https://www.e2r.jp/ja/nifco2024/entry.html |
連絡先 | <東京支社> 〒105-0014 東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル20階 人事部採用グループ Mail: recruit@jp.nifco.com |