ガラス・セラミックス・セメント素材
日程 | インターンシップ・イベント名 | 内容 | 対象 |
---|---|---|---|
23年02月15日~ | 「生産管理職」体験 | ・会社紹介・事業説明 ・工場見学 ・構内物流業務全般 ・自働搬送装置の運転 等 ・先輩社員と... | 24卒対象 |
23年01月09日~ | 「生産技術職」体験 | ・会社紹介・事業説明 ・工場見学 ・ガラス金型製作・設備 完成までの工程紹介 ・CAD設計体験... | 全学年対象 |
「生産管理職」体験
- 募集人数
- 3名
- 申込締切日
- 02月13日

・会社紹介・事業説明
・工場見学
・構内物流業務全般
・自働搬送装置の運転 等
・先輩社員との懇談会
対象学科系統 | |
---|---|
対象学年 | 24卒対象 |
実施期間・日数 | 2023年02月15日
~ 2023年03月31日 1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
対面 〒 306 - 0126 茨城県古河市諸川1371 |
服装・持ち物など | 【服装】スーツ 【持ち物】筆記用具 【交通費】距離により応相談 【宿泊】遠方から参加の方には、ご希望の場合には工場内宿泊施設をご利用頂けます。 |
特長 | 国内でも珍しい「耐熱ガラス」生産工場で「生産管理職・物流業務」を体験できます。 学部・学科不問です。 ガラス・物流・生産管理に興味がある方、是非ご応募ください! |
会える人物 | 中堅/若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | マイナビからエントリー ※日程確定次第、ご案内いたします。 |
連絡先 | HARIO株式会社 古河工場 総務庶務部 採用担当 TEL:0280-76-0661 MAIL:recruit.koga@hario.com |
「生産技術職」体験
- 募集人数
- 3名
- 申込締切日
- 02月10日

・会社紹介・事業説明
・工場見学
・ガラス金型製作・設備 完成までの工程紹介
・CAD設計体験
・金型メンテ・ロボット操作体験
・若手社員との懇談会
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料経済・経営工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学社会・安全システム科学構造物の計画・設計施工技術建築学製図交通計画都市計画自然災害環境学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学原子・分子・量子エレクトロニクス素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理生物物理・化学物理物性物理学数理物理・物性基礎天文学応用物理学・工学基礎プラズマ科学原子力学核融合学 |
---|---|
対象学年 | 全学年対象 |
実施期間・日数 | 2023年01月09日
~ 2023年03月31日 1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
対面 〒 306 - 0126 茨城県古河市諸川1371 HARIO株式会社 古河工場 |
服装・持ち物など | 【服装】スーツ 【持ち物】筆記用具 【交通費】距離により応相談 【宿泊】遠方から参加の方には、ご希望の場合には工場内宿泊施設をご利用頂けます。 |
特長 | 国内でも珍しい「耐熱ガラス」生産工場で「技術職」を体験できます。 ・機械いじりが好きな方 ・ガラスに興味がある方 ・モノづくりをしてみたい方 是非ご応募ください! |
会える人物 | 中堅/若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | マイナビからエントリー ※日程確定次第、ご案内いたします。 |
連絡先 | HARIO株式会社 古河工場 総務庶務部 採用担当 TEL:0280-76-0661 MAIL:recruit.koga@hario.com |