建築設備建設
日程 | インターンシップ・イベント名 | 内容 | 対象 |
---|---|---|---|
23年03月01日~ | 【技術系総合職】会社説明会(対面) | 【 技術系総合職 】 技術職(施工管理、メンテナンス、調整技術など)、 営業職(ルート営業、提案... | 24卒対象 |
23年03月01日~ | 【技術系総合職】会社説明会(オンライン) | 【 技術系総合職 】 技術職(施工管理、メンテナンス、調整技術など)、 営業職(ルート営業、提案... | 24卒対象 |
【技術系総合職】会社説明会(対面)
- 募集人数
- 0名
- 申込締切日
- 11月30日

【 技術系総合職 】
技術職(施工管理、メンテナンス、調整技術など)、
営業職(ルート営業、提案営業)向け対面会社説明会です。
■開催方法
・対面形式
※オンラインを希望される方は別途エントリーをお願いいたします。
■開催場所
・日本電技(株)本社会議室
(東京都墨田区両国2-10-14両国シティコア5階)
■開催日程
※参加希望の場合は、各開催日の2日前までにご連絡ください。
・3月7日(火)
・3月9日(木)
・3月13日(月)
・3月17日(金)
・3月22日(水)
・3月28日(火)
・3月30日(木)
各日14:00~15:00
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学ソフトウェアメディア情報学・データベース図書館情報学・人文化社会情報学情報学基礎感性情報学・ソフトコンピューティング知能情報学知覚情報処理・知能ロボティクス統計科学計算機システム・ネットワーク認知科学生体生命情報学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学建築史・意匠建築構造・材料建築環境・設備都市計画・建築計画デザイン工学ナノ・マイクロ科学ゲノム科学生物分子科学生物科学動物生理・行動形態・構造植物分子生物・生理学生態・環境生物多様性・分類遺伝・ゲノム動態分子生物学構造生物化学機能生物化学生物物理学発生生物学細胞生物学進化生物学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学経済・経営工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学社会・安全システム科学構造物の計画・設計施工技術建築学製図交通計画都市計画自然災害環境学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学原子・分子・量子エレクトロニクス素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理生物物理・化学物理物性物理学数理物理・物性基礎天文学応用物理学・工学基礎プラズマ科学原子力学核融合学解析学数学(含確率論・統計数学)幾何学代数学農学応用生物化学応用微生物学植物栄養学・土壌学食品科学生物生産化学・生物有機化学森林学水産学農業経済学農業工学畜産学・獣医学境界農学実験動物学プロダクト・空間・建築・環境文系 |
---|---|
対象学年 | 24卒対象 |
実施期間・日数 | 2023年03月01日
~ 2023年05月01日 |
---|---|
実施形式・場所 |
対面 〒 130 - 8556 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア |
服装・持ち物など | 服 装:スーツ着用 持ち物:筆記用具 |
特長 | ================================== ■日本電技の魅力 ================================== ◇高いエンジニアリング力を持つ計装のパイオニア企業 計装は「経験工学」といわれ、これまでの現場の数によって技術力に差がつきます。 当社は業界での長いキャリアがあり、施工実績も多岐にわたるため、 お客様から高い評価をいただいております。 ◇充実した研修・教育制度 3年間のOJT制度を軸に、実機設備を使用した自社研修施設での実践的な集合研修で 技術教育・人材育成に注力しています。 ◇健康優良法人2022(大規模法人)認定 当社では、従業員の健康増進によりモチベーション向上や生産性向上を図り、 会社の中長期的な発展につなげることを目的として、各種数値目標を設定し、 全社で「健康経営」を推進しています。 少しでも当社に興味をお持ちいただいた方は、ぜひ会社説明会にお越しください! |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | エントリー後、参加希望日程を記載の上、下記連絡先にご連絡ください。 〈 saiyou@nihondengi.co.jp 〉 |
連絡先 | 連絡先:saiyou@nihondengi.co.jp |
【技術系総合職】会社説明会(オンライン)
- 募集人数
- 0名
- 申込締切日
- 07月31日

【 技術系総合職 】
技術職(施工管理、メンテナンス、調整技術など)、
営業職(ルート営業、提案営業)向けWEB会社説明会です。
■開催方法
・オンライン形式(Zoom)
※対面形式を希望される方は別途エントリーをお願いいたします。
■内容
・WEB説明会はZoomを利用して実施いたします。
・ご自宅でPC、スマートフォンを利用してご参加ください。
・質問はマイク、チャットを使用してお答えします。
■開催日程
※参加希望の場合は、各開催日の前日までにご連絡ください。
・3月7日(火)
・3月9日(木)
・3月13日(月)
・3月17日(金)
・3月22日(水)
・3月28日(火)
・3月30日(木)
各日14:00~15:00
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学ソフトウェアメディア情報学・データベース図書館情報学・人文化社会情報学情報学基礎感性情報学・ソフトコンピューティング知能情報学知覚情報処理・知能ロボティクス統計科学計算機システム・ネットワーク認知科学生体生命情報学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学建築史・意匠建築構造・材料建築環境・設備都市計画・建築計画デザイン工学ナノ・マイクロ科学ゲノム科学生物分子科学生物科学動物生理・行動形態・構造植物分子生物・生理学生態・環境生物多様性・分類遺伝・ゲノム動態分子生物学構造生物化学機能生物化学生物物理学発生生物学細胞生物学進化生物学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学経済・経営工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学社会・安全システム科学構造物の計画・設計施工技術建築学製図交通計画都市計画自然災害環境学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学原子・分子・量子エレクトロニクス素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理生物物理・化学物理物性物理学数理物理・物性基礎天文学応用物理学・工学基礎プラズマ科学原子力学核融合学解析学数学(含確率論・統計数学)幾何学代数学農学応用生物化学応用微生物学植物栄養学・土壌学食品科学生物生産化学・生物有機化学森林学水産学農業経済学農業工学畜産学・獣医学境界農学実験動物学プロダクト・空間・建築・環境文系 |
---|---|
対象学年 | 24卒対象 |
実施期間・日数 | 2023年03月01日
~ 2023年05月31日 |
---|---|
実施形式・場所 |
WEB |
服装・持ち物など | ■諸注意 ・カメラ・マイクを使用してください。 ※やむを得ない場合はカメラOFFでご参加いただけます。 ・服装は自由ですが、他の説明会参加者も映像をご覧になります。 ご注意ください。 ・音声の大きさなど、周辺に配慮してご参加ください。 ※日程にご都合つかない場合、ご連絡ください。 個別に日程、時間を調整いたします。 連絡先:saiyou@nihondengi.co.jp |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | ■参加方法 エントリー後、「saiyou@nihondengi.co.jp」へ 参加希望日をご連絡ください。 説明会URL等の詳細をご案内いたします。 |
連絡先 | 連絡先:saiyou@nihondengi.co.jp |